ブログ


【コラム】イケフェス大阪2024ほか
今年もイケフェス大阪の見学をしました。ただ、毎年見学していることもあり、今回は少ないです。自安寺です。1968年建築の寺院で壁面が凸凹していて、素材がレトロ。大成閣の階段手摺です。あまりにもマニュアックですが、村野さんの手摺は細い!デザインもさることながら、よく作った!1970年にできたものと思われない当時としてはかなり新しいデザインで今でも古くない、むしろ新しい。コーヒーが300円がありがたい。大阪駅前第
>> 続きを読む

【コラム】青森建築見学など
青森へ建築見学をしに行きました。新しい建物というわけではないのですが、雑誌のみの情報で是非体験したほうがいいかと。ただし、行ってみて、なかなか広く自然や文化も豊富にあり、また行ってみたいところとなりました。十和田市現代美術館です。2008年開館でそんなに新しくはないのですが、そんなに古さを感じることもなく、広い部屋に展示されたものもあり、なかなかスケールの大きな場所でした。この部屋に入ると、大きな人が
>> 続きを読む

【コラム】防災の日
台風10号の迷走で予定が大幅に変わり、まだこれからも大雨が降る気配です。今回の台風でも大雨が降って、各地に被害が出ました。都市部は急な大雨で水の排水が追い付かずに、低い土地に水が溜まったり地方では川の氾濫が見られます。今一度住まれている場所のハザードマップの確認をお願いします。本当によく出来ていて、どのような災害が起こるのかが分かるようになっています。それを元に日頃から避難場所や備蓄などの対策を立て
>> 続きを読む

【コラム】暑い夏!
パリオリンピックが始まり日本選手の活躍で寝不足の方もいらっしゃるかと思います。さて先日、大正時代に建てられた建物調査のお手伝いをしました。大阪南部にあり、なかなか立派な建物で、その小屋裏に入りました。小屋裏は物置となっていて、人が十分に立てる高さでした。その小屋組みがなんと洋小屋組でトラスが組まれていました。多くの古民家は和小屋組で、大正時代の建物なので、てっきり地元の大工さんが建てたものと思って
>> 続きを読む

志摩散策
三重で全国登文会の会合で建物の見学会があり参加しました。大阪から近鉄でアクセスもよくいけるのがいいですね。賢島駅から徒歩圏内にある松井真珠店です。きれいに残っていますね。バスで移動して、旧猪子家住宅です。現在も住まれています。昭和の趣が感じられます。大王崎灯台です。これも国登録有形文化財です。地球は丸い!を実感します。港の風景です。思わず撮影。なかなかいい雰囲気ですね。入り組んだ地形と漁村風景の散
>> 続きを読む